2015.10.29 (Thu)
新橋 宇木央
2015.10.29 (Thu)
ウィーン&パリ旅行記2015 ⑥
連日でザッハートルテをいただいた後はちょっと
散歩をしてからホテルに休憩に戻りました。

2日目にして王宮も散歩道に。

パブリック的な広場。
そうそう、今回のホテルはなんと☆☆☆☆の
イカしたホテルでした。
ちょっと外観がウィーンにしてはモダンで
室内が斬新なぐらいで、お部屋の水回りも問題なく
ホテルの人たちも良い感じで、ロビーもくつろぎやすく
ロビーにあったウェルカムドリンクも凄く美味しかったです。

25 アワーズ ホテル ウィーン アット ミュージアムクォーター外観。

ロビー出入口前。

到着時すぐに撮った1枚。正直、ここで寝られる?と思いました。

こちらはとってもサッパリとしていました。

寝られる?いや、凄く気持ちよく眠れました。そして溶け込んでいました。

ロビーの美味しいお水。柑橘系がたっぷりと入っていて
何度いただいたかわかりません。
そんなホテルでちょっと休憩した後は再び夜の街へ。
ウィーン最終の夕食はホテルに近いアマーリングバイスルという
お酒を飲みながら家庭的なお料理が味わえるお店に行ってみました。
こちらも外観からではわかりませんが、一歩中に入ると
中庭席があって、ここで食事を楽しむことができました。
店内もありましたが、寒さを我慢して外で食事を楽しみました。
ほぼ満席で、多くの人たちで賑わっていました。
メニューもお料理、お酒ととっても充実していました。
シンプルで美味しいお料理ばかりでした。
ワインはワインと炭酸水を混ぜたゲッシュプリツターを注文。
こちらが、ことの他量が多くて少々酔いそうになりました。
でも、身体も良い具合に温まって良かったです。
ウィーン最終の夕食も美味しいお料理でしめくくることができました。

外観。

中庭は明かりが優しかったです。店内より中庭がおすすめです。

ビール。

ゲッシュプリツター。見た目にも大きいです。

マッシュルームスープ。激アツでしたが、とっても美味でした。

チーズたっぷりドライトマトのパスタ。

こちらもチーズたっぷりと思いきや西洋わさびたっぷりハム。
癖になる味で自宅でも再現したいと思っています。
散歩をしてからホテルに休憩に戻りました。

2日目にして王宮も散歩道に。

パブリック的な広場。
そうそう、今回のホテルはなんと☆☆☆☆の
イカしたホテルでした。
ちょっと外観がウィーンにしてはモダンで
室内が斬新なぐらいで、お部屋の水回りも問題なく
ホテルの人たちも良い感じで、ロビーもくつろぎやすく
ロビーにあったウェルカムドリンクも凄く美味しかったです。

25 アワーズ ホテル ウィーン アット ミュージアムクォーター外観。

ロビー出入口前。

到着時すぐに撮った1枚。正直、ここで寝られる?と思いました。

こちらはとってもサッパリとしていました。

寝られる?いや、凄く気持ちよく眠れました。そして溶け込んでいました。

ロビーの美味しいお水。柑橘系がたっぷりと入っていて
何度いただいたかわかりません。
そんなホテルでちょっと休憩した後は再び夜の街へ。
ウィーン最終の夕食はホテルに近いアマーリングバイスルという
お酒を飲みながら家庭的なお料理が味わえるお店に行ってみました。
こちらも外観からではわかりませんが、一歩中に入ると
中庭席があって、ここで食事を楽しむことができました。
店内もありましたが、寒さを我慢して外で食事を楽しみました。
ほぼ満席で、多くの人たちで賑わっていました。
メニューもお料理、お酒ととっても充実していました。
シンプルで美味しいお料理ばかりでした。
ワインはワインと炭酸水を混ぜたゲッシュプリツターを注文。
こちらが、ことの他量が多くて少々酔いそうになりました。
でも、身体も良い具合に温まって良かったです。
ウィーン最終の夕食も美味しいお料理でしめくくることができました。

外観。

中庭は明かりが優しかったです。店内より中庭がおすすめです。

ビール。

ゲッシュプリツター。見た目にも大きいです。

マッシュルームスープ。激アツでしたが、とっても美味でした。

チーズたっぷりドライトマトのパスタ。

こちらもチーズたっぷりと思いきや西洋わさびたっぷりハム。
癖になる味で自宅でも再現したいと思っています。
| HOME |