2011.12.15 (Thu)
久しぶりに真菜板さんへ
先日、久しぶりに真菜板さんに伺いました。
平日の夜でしたが満席でした。予約しててホッとしました。
ずっと開運の無濾過の新酒をいただきたくて
ようやく真菜板さんでいただくことができました。
若さのなかにあるちょっとした苦味もほどよく
綺麗な甘さからいつもの開運の美味しさを感じました。
いや~~、ホントにおいしかったです。
そんな開運から始まり、この日は随分とゆっくりと
色んなお酒を味わいました。
寒い日でも冷が好きですが、この日はいつもより
燗をすすんでいただきました。燗にするとさらに
お酒の良さやお料理との相性も色々と楽しめていいですね。
って、そんなことをしていたらいつまでも終わらなく
なってしまいますが、そんなことがたまらなく面白くてしかたありません。
と、久しぶりの真菜板さんでまたまた長居となった晩でした。

お通し。

なまこ酢。

どだれ芋の海老あんかけ。

手作りウインナー。
平日の夜でしたが満席でした。予約しててホッとしました。
ずっと開運の無濾過の新酒をいただきたくて
ようやく真菜板さんでいただくことができました。
若さのなかにあるちょっとした苦味もほどよく
綺麗な甘さからいつもの開運の美味しさを感じました。
いや~~、ホントにおいしかったです。
そんな開運から始まり、この日は随分とゆっくりと
色んなお酒を味わいました。
寒い日でも冷が好きですが、この日はいつもより
燗をすすんでいただきました。燗にするとさらに
お酒の良さやお料理との相性も色々と楽しめていいですね。
って、そんなことをしていたらいつまでも終わらなく
なってしまいますが、そんなことがたまらなく面白くてしかたありません。
と、久しぶりの真菜板さんでまたまた長居となった晩でした。

お通し。

なまこ酢。

どだれ芋の海老あんかけ。

手作りウインナー。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |